材料(2人分)
- ★管理栄養士監修レシピ★
- <肉>
- 牛肩ロース焼肉用 薄切り(大麦牛ANGUS) 120g
- 塩 1つまみ
- こしょう 少々
- ごま油 大さじ1
- にんにく 1かけ
- 黄パプリカ 1/4個
- トマト 小2~3個
- <合わせ調味料>
- Aナンプラー 大さじ1
- A砂糖 小さじ1
- Aレモン汁 大さじ1
- 塩 1つまみ
- こしょう 少々
- パクチー 適量
つくり方
-
1
牛肩ロース肉は細切りにし、塩・胡椒で下味をつけておく。にんにくはみじん切りにし、黄パプリカは薄切りにしてから半分の長さに切る。
-
2
トマトはヘタ側から1.5cm部分を切り落とす。安定するように底の少し尖っている部分も切っておく。トマトの1cm内側にスプーンを入れ、くり抜いた中身を粗みじん切りにし、くり抜いた時に残ったトマトの汁と一緒にボウルに取っておく。
-
3
Aの調味料を合わせておく。
-
4
フライパンにごま油と①のにんにくを入れ中火で熱し、香りが出たら①の牛肉を入れ、8割ほど肉に火が通るまで炒める。
-
5
②のボウルに取っておいたトマトの中身を④のフライパンに入れ、水分を軽く煮詰めたら、①の黄パプリカと③の調味料を入れてざっと炒め、塩・胡椒で味を調える。
-
6
⑤の粗熱が取れたら、②のトマトの器にタレと一緒に盛る。仕上げにパクチーを飾れば出来上がり。
補 足※調理する際、生肉は直接手で触れず、調理器具やビニール袋等をご使用ください。