東日本フード株式会社

営業部門(量販デリカ担当)2019年入社

開発した商品をお客様に喜んでもらえた
これが1番の喜びです

お惣菜売り場に並ぶ、お弁当やおかずなどを開発し
お客様へご提案するのが私の仕事です

私が担当している量販デリカ。主な仕事は、量販店のバイヤー様に、お惣菜売り場に並ぶ商品を提案することです。業務内容は、商品開発、営業、調理作業と多岐に渡り、非常に充実した日々を過ごしています。

まず、日常の業務では、商談の際に提案する商品を自分で調理し、お客様に試食していただきます。おいしそうに盛り付けをするなど、気を遣う部分が多くあります。また、商談の場では、商品のプレゼンテーションを行います。その際には「なぜその商品を提案したのか」をきちんと説明するよう心がけています。「今、関東の量販店様ではこれくらい売れている」とか「お客様の競合店であるA店が、新メニューとして導入している」といった具体例を出すことで、バイヤー様に納得して商品を導入していただくことができるからです。

商談終了後は、バイヤー様から指摘された課題点などを整理します。課題点は、その日のうちに代替案を立て、スピーディにレスポンスするようにしています。その後、仕入れ先へ商談の結果を連絡したり、翌日の商談の準備をしたりと、次に備えて1日の業務が終わります。

たった1度参加した合同就職説明会でも
顔と名前を覚えてくれたことに感激しました

私は、食品の商品開発に携わりたいという希望を持って就職活動をしていました。他の食品会社からも内定をいただいていた中、東日本フードを選んだのは、就職説明会の印象がとても良かったからです。2度目に参加した説明会の時、人事担当の方が、私の顔と名前を覚えていてくれたことがとても嬉しく「人を大切にする会社なんだろうな」と感じました。

入社して「人を大切にする」ことをさらに実感しました。私が発注ミスをして、ご注文より多くの商品をお客様に送ってしまった時、上司から「大丈夫、何とかしよう」という励ましの言葉と、冷静なアドバイスをもらいました。上司は謝罪と商品の引き上げにも同行してくれ、事態を収拾することができました。

工夫を凝らして開発した商品が
定番商品になった喜びは忘れられません

もっとも思い入れが深い商品は、お客様と一緒に開発に取り組んだ「牛カルビ重弁当」です。他社商品との差異化など多くの課題がありましたが、最終的にお得感とおいしさをあわせ持つ商品を開発することができました。さらに、お弁当を楽しみにしてくれる消費者の皆様が増えた定番商品となった時、仕事に対する意識が「消費者の皆様の笑顔のために」へと広がり、大きな喜びを感じました。

自分らしさを発揮しながら
生き生きと働ける企業です

私は元々は人見知りでした。しかし、様々な立場、年齢、職種の人と話すうちに、いつしか自分の殻を破ることができました。新しい人との繋がりの中には、新しい情報があり、それは商品開発のヒントにもなっています。就職はゴールではなく新たなスタートです。苦手なことがあっても、ぜひ飛び込んでみてほしいと思います。

また、私は管理栄養士の資格を持っています。その知識を生かすためにも食品会社への就職を希望していて、実際にその資格を大きく生かすことができています。

当社は、自分らしく生き生きと仕事ができる企業です。ぜひ、私たちと一緒においしいメニューを開発していきましょう。

1日の仕事の流れ

  • 8:00

    出社・商品発注

    出社後、メールのチェックとピッキングリストの確認。その後、担当している会社に商品を発注します。

  • 10:00

    商談用の試食準備

    商談時に提案する商品の調理。
    3~5品の揚げ物、焼き物を作ります。

  • 12:00

    昼休み

    商談前に事務所にいる人たちと楽しくお昼ごはんを食べます。

  • 13:30

    商談

    ご担当バイヤーの元へ訪問し、商品の説明、味、価格などをプレゼンします。

  • 15:00

    商談の振り返り

    帰社後、ご担当バイヤーからいただいた課題点の整理。必要な資料の作成を行います。

  • 16:00

    商談準備・受注確認

    翌日の商談に必要な提案書などの書類作成や試食サンプルの発注。お客様からの受注と商品の在庫を確認します。

  • 17:00

    退社

    退社後に週5回、バスケットボールの練習に行っています。仕事と両立できているのはとてもありがたいです。

ENTRYエントリーする