採用ニュース
- 2022.11.14
- 「2024年 新卒採用」応募受付中!
- 2022.11.14
- 「2023年新卒採用」の募集は終了致しました
- 2021.08.18
- 中途採用比率の公表(2021年6月1日時点)
COMPANY
「食」を通して人々の健康と幸せな生活に貢献したい。
おいしさの感動と健康の喜びを人々と分かち合いたい。
『食』の新たな可能性を切り拓き、人々の健やかで快適な食生活を支えることで社会に貢献することが、私たちの使命です。
募集要項
募集職種 | 営業職(ルートセールス、フードアドバイザー、企画営業) ※事務職は随時募集(詳細は各採用ナビにて) |
---|---|
応募資格 | 2024年3月卒業見込者(営業職は運転免許取得者及び取得予定者) |
採用学部・学科 | 学部・学科不問 |
選考方法 | 筆記試験(基礎能力検査・適性検査)、面接(集団・個人) |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書、運転記録証明書 |
勤務地 | 愛知県(名古屋市/春日井市/豊橋市/岡崎市) 長野県(長野市/佐久市/塩尻市) 岐阜県(岐阜市/土岐市) 三重県(津市/伊勢市) 大阪府(摂津市/枚方市/大阪市/和泉市) 兵庫県(西宮市/神戸市/姫路市) 滋賀県(東近江市) 京都府(京都市/福知山市) 奈良県(大和郡山市/御所市) 和歌山県(和歌山市) |
入社後の待遇
基本給 | 営業職 大学卒:222,500円 短専卒:200,500円 事務職 大学卒:214,500円 短専卒:190,500円 |
---|---|
諸手当 | 時間外勤務手当、休日勤務手当、居住支援手当、通勤手当、次世代支援手当、役職手当、都市手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
休日・休暇 | 日曜・水曜、完全週休2日制(年間123日) 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、半日有給 休暇、保存有給休暇、慶弔などの特別休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、独身寮、借上社宅制度、従業員持株制度、退職金制度、財形貯蓄制度、育 児・介護休暇制度、慶弔見舞金 |
教育研修 | 新入社員研修、新入社員フォロー研修、階層別研修、役職者研修、フードアドバイザー研修、 評価者研修、管理者研修、産地工場研修、社外研修、各種勉強会 |
採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神奈川大学、岐阜大学、岐阜経済大学、京都産業大学、京都文教大学、近畿大学、金城大学、神戸学院大学、神戸女子大学、甲南大学、信州大学、椙山女学園大学、星城大学、摂南大学、中京大学、帝塚山大学、帝京大学、東海学園大学、同志社大学同志社女子大学、長野大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、佛教大学、兵庫大学、三重大学、武庫川女子大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、 他
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 ブリーゼタワー
中日本フード株式会社 採用担当
TEL:0120-314-437(フリーダイヤル)
募集要項
募集職種 | 中日本フードでは、障がいを持った方の採用を積極的に進めています。 当社では、障がいの有無に関わらず、明るく前向きで、新しいことにも果敢にチャレンジしていく気概を持った方を求めています。 採用選考にあたっては、健常者と同じ基準を適用し、入社後の処遇においても一切区別はありません。当社にご関心をお持ちの皆様のご応募をお待ちしております 募集要項は、新卒の方で応募資格等をご確認下さい。 応募方法は、履歴書(写真貼付)、障害者手帳の写しをご送付ください。書類選考の結果は遅くとも1ヶ月をめどにご連絡いたします。 |
---|
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 ブリーゼタワー
中日本フード株式会社 採用担当
TEL:0120-314-437(フリーダイヤル)